いらっしゃいませ ◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□ 2004年 5月 9日 イワイサーキット参加 世界にただ一つ、縦型流用改造で2気筒マシーン 事件発生 今度は、どこ・・・・ ◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□ イワイサーキットへ行くと、廃品利用で作った2気筒が結構注目された まずは撮影会、ビデオで撮って頂いた エンジン掛けて、吹かして下さい、、、 始動は1発、相変らず調子イイ !! タコメータで9400位示すと、リヤブレーキ掛けてても 少し前進する。 今度は、走行の1本目を撮ってくれる。 どちらかと言うと、走った事無いので、こっそり走りたかった さースタートと言うときに、手作りのステンレスタンクが脱落 予兆だったのか、問題点が出た、取付けステー2本が折れたのだ。 それでもタンクはバンドで固定、さー遅れて1本目だ 皮ツナギは初めて着るので、足首の感覚が鈍い、つま先で バランス取るので、重要なのだ。 それでも、問題なくスタートしたようだ が、途中中頃パンとガスが薄いような燻りを感じ、スロットルを戻す 尽かさず、ハーフスロットルで駆抜けた。<=== ゴール後エンジンは廻り続け、 キルスイッチでエンジン停止 特にMJの設定が悪いぐらいと思ったのだが 手でクランクして持病の接続部分のチェック 回ってたくせに、あるところで クランクが引っ掛かり回らない・・・・ 逆回転はする リングが囓ったぐらいと思い ヘッドを開けると、 右(ブースター)のピストンの上に 細かくシェークされた、アルミの破片が乗っている,これは初めてみる光景だ、 ピストンの穴あきは慣れてるので,それに比べ、軽傷と感じた。 始めは、ガスケットが溶けてたので、その破片でレースは続行出来ると思ったのだが。
想像していたより軽傷========> とんでもない、重傷だった。 原因は、ピストンクラッシュ、 タコメーターの記録では12040rpm、 持病の接続部分も問題ないのに残念、 レース続行は断念した。 このシリンダーは3WF系、リードケースを溶接して 縦型へ流用してるので、製作は大変なのだ せめてピストンのみのクラッシュなら良かったのだが、 2気筒の欠点か、ブローしても ゴールしてしまった。 タイムは、4秒台で3秒にあとわずか、 惰性半分でそのタイムだから、可能性は消えてない。
<<<---- 以前V100ピストンに穴を新設してたとき、 やはり炸裂したが事があるが、 4度目の1/32出場で初めて トラブルとなった。 3WF系は2GM系より吸気通路が大きいので ガスケットに合わせて、腰を削っているのも ご覧いただけると思います。 まだ焼けが付いてないニューピストン3WN 個体の品質の差が有るのだろう せめて練習走行で、品質の確認をしてから レースへ望むべきなのだ。 シリンダーは製作しなければならない、 と言うことで、本日のレースを断念しました。
昼休み会場を抜けて、筑波サーキットへ----->>>>>> ウェットの中、バンクしていくライダー達 なかなかの迫力で、転倒シーンも間近に見られた、 この雨では、イワイも残念でしたが、 2気筒の可能性は、消えたわけではない、 このバージョンでしばらくは続けよう、 煮詰めて行こうと思います、 会場でお話し出来た皆さん 実物見られた皆さん web上でご覧頂いてる皆さん 自作2気筒、1本もまともに走れませんでしたが いつか対戦出来るよう、精進していきます、ご期待下さい。 ( 筑波で見たマシーンは、キャブレターにファンネル付けてた ディンプル加工 )
*********************************