いらっしゃいませ
    
  ◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□
  
      2009年 3月23日(月) スクーター 高性能 自作マフラー
  
  ◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□◎△□

  自作 CDIで高性能になったマシン/!
  3WFにはポンで付くGアク用マフラーを流用!
  縦型チャンプ80、2JA スポマフ改良 期間限定で はじめました/

  掲示板より情報を収集下さい/  

今までは、2ストロークで大事な排気系でチャンバーを開発

 絵を描いて開発を楽しんできました/

 ホンダ車にもフィッティング

 展開図を描き、手巻きする鉄板は0.8mm  ステンレスと比べると鉄は手巻きが容易です。

 チャンバーは高性能ですが、町では静かなスポーツマフラー  グランドアクシス用を購入しました

 5箇所の溶接で、ヤマハ縦型用へ取り回し変更です

 フィッティング状況はこんな感じ

 下回り、微妙な隙間で潜り込み、センスタok  バンク角度最高です

 サンプルエンジンは27v?  2JAも2GMもおなじ感じで取り回せます。

 加工中はサンプルエンジンに装着しながら  1段 1段 外して溶接、内部リューター 進めるので 時間が掛かります

 潜り込むエキパイは、センタースタンド ギリ  これがバンク角度の秘訣です/

 側面から見た感じ、丁度OILポンプがあって  エンジンハンガーとの絡みがあるので、  取り回しは予想以上に制約があります。

 Gアク用 スポマフの基本容量は変化させず  縦型へ取り回し、カウルと干渉しない程度に  カチ上げます。

 さあ スワップ工房では、縦型乗りに限って  取り回し変更を行います  ( サンプルエンジンの都合です )  オークションで13位で購入したスポマフ  縦型取り回し工賃は変動します?円・・・・詳しくは 掲示板にて  メールでも受け付けています。  Gアク用の容量ですから54φ、96cc80系ならば、トルクフルに  マッチングします。  第一回 期間限定 取り回し変更工賃込み オークション落とし品  数に限りがあります15,000円  新品を取り回し変更して、お届けします。  尚、この企画はスワップ工房へアクセスを続け   ロム専門でも、賛同頂ける方のみへの対象とさせていただきます。   くれぐれ商売では無いので、ご配慮下さい。  このスポマフを購入すれば、Y縦への末永い愛着を、演出するでしょう   ご検討下さい。     バック